生産地 | スペイン |
---|---|
地域 | カスティーリャ・ラ・マンチャ |
クラス | - |
葡萄品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン 100% |
色 | 赤 |
甘辛 | - |
アルコール度数 | 13 |
ボディー感 | ライトフル |
コメント | |
オーナー一族の女性メルセデスのアイデアで生まれたワイン。彼女のように「エネルギッシュでエレガント」な味わいのワインには自らの名前が付けられました。 | |
畑に関する情報 | |
栽培面積:35ha。土壌:粘土石灰質。 | |
葡萄の栽培・収穫に関する情報 | |
ビオ情報:サステーナブル農法。年間生産量:200000本。平均収量:48hl/ha。樹齢:平均25。 | |
醸造・熟成に関する情報 | |
醗酵:コンクリートタンク 熟成:オーク樽熟成 6カ月(新樽比率100%、225L、アメリカンオーク) | |
受賞履歴 | |
- | |
ワイナリー情報 | |
エグーレン・ウガルテワイナリーの設立は1870年、現在に至る基礎が築かれたのは1957年です。着実な運営で成功を収め、1987年に現在の場所に移転しました。所有する畑は、リオハの最上地区「ラ・リオハ・アラベサ地区」だけに約120ヘクタール。標高650メートルとリオハの中で一番高く、山間の小さな斜面に非常に小さな区画が点在するのが特徴で、クオリティワイン造りには最高のコンディションが約束されています。その85%で、リオハの代表的品種テンプラニーリョを栽培。自社畑と買いブドウの全てが“高級地区リオハ・アラベサ産”で、ボデガでつくるワインの全てがラ・リオハD.O.C.のワインになります。3,300個に及ぶオークの小樽や地下洞窟のセラーなどを持つ中規模のボデガで、品質と価格のバランスにこだわったワインは、そのコストパフォーマンスの高さで国内外で広く支持を集めています。※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。 |
残り 1 点 10115円
(101 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)