irma4630.org.br - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

トリノーロ / ビアンコ ディ トリノーロ [2021] 白ワイン 辛口 750ml / イタリア トスカーナ サルテアーノ トスカーナI.G.T. Tenuta di Tinoro Bianco di Trinoro テヌータ ディ トリノーロ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

 Bianco di Trinoro ビアンコ・ディ・トリノーロ色白ワイン味わい辛口ヴィンテージ品名に記載産地イタリア トスカーナ サルテアーノ原産地呼称トスカーナI.G.T.品種セミヨン100%ALC度数12.5%飲み頃温度10キャップ仕様コルク年間生産量2446本発酵~熟成醗酵:ステンレスタンク熟成:ガラス容器(50L)とセメントタンク熟成約12カ月商品説明熟したリンゴとジャスミンの香りが特徴的。標高630mで作られたセミヨンはしっかりとした酸があり、飲み飽きしない味わいです。 Tenuta di Trinoro テヌータ・ディ・トリノーロ「鬼才」が産み出す、無名の地“サルテアーノ”で生み出されたワインが世界の頂点へ。サルテアーノに輝く新星、「テヌータ・ディ・トリノーロ」名もない荒地に過ぎなかったトスカーナ・サルテアーノのこの地を、一気に世界レベルへと一躍有名にしたテヌータ・ディ・トリノーロ。1980年頃にここを訪れ、「今では見ることのない100年以上前のトスカーナの田舎を感じた」と語るオーナーのアンドレア・フランケッティ氏が独自で設立したワイナリーです。2.5haからはじめたワイン造りは独学で開始。ボルドーのシュヴァル・ブランやヴァランドローといった名立たる生産者の友人から学び、栽培ではフランスの経験豊かな専門チームを呼び寄せたりしました。出来るだけ小さい房、実をつけさせるため植密度を1haあたり10,000株まで上げるなど改革を進め、今では葉の色を見るだけで、ブドウが今何をしているかわかるといいます。そうして生まれたワインは、学んだボルドーのトップ・シャトーにも負けない品質にまで高められました。自然と一体となった生活を営みつつ、独自のワインの世界観を持つ彼は、いつしかイタリアワイン界を代表する存在になったと言えます。まさに「鬼才」。アンドレア・フランケッティ氏フランケッティ家は中世以降チュニジアからイタリアに渡ってきたと考えられています。現在までフランケッティファミリーから排出された人たちのイタリア社会における貢献度は計り知れません。政治家、銀行家、音楽家、学者、芸術家、探検家、パルチザンの英雄などあらゆる分野にわたり活躍したフランケッティの名がイタリア歴史上に現れます。またロスチャイルド家(ロートシルト)とも親戚関係にあります。アンドレアも若い頃は映画俳優になるなど、感性豊かな生活を送っていましたが、あるときワインというものが、自分自身を照らしてくれ、自分を表現できる意味ある人生にしてくれると感じ、ローマを離れトスカーナの地でワイン造りを始めることになります。彼のワイン造りは独学ですが、全てが発想豊かなアイデアに溢れています。そんな彼を人は「鬼才」と呼び、イタリアワイン界において特別な存在となっています。フランケッティ家の紋章、「白鳥」ラベルはフランケッティ氏がイメージしたもので特別な画家が描いたものではありません。白鳥がデザインされていますがこれはフランケッティ家の家紋から取っています。セカンドワインであるクーポレはその家に丸屋根(Cupoleクーポレ)があるところから命名されました。盆栽のように低い仕立て、驚愕の収穫と厳選トリノーロでは最高のブドウを得るための努力を一切惜しみません。仕立ては全て膝ほどの高さに揃えられており、非常に作業が大変でまるで盆栽の手入れをしているようです。これにより房が小さくなり非常に凝縮度と複雑な味わいのブドウを育てることができます。畑には化学肥料は使いません。フランケッティ氏は科学肥料を使用すると土地のバランスが崩れると考えており、また堆肥は強すぎるので殆ど使用しません。全ては土地に対してソフトでなければならないと考えています。畑の手入れ度合いもイタリアでは最高峰の一つと言えます。トリノーロの収穫は類をみない程のチェックが行われており、年によっては40回以上に分かれて行われます。これは区画、もしくは樹1本ずつとってもブドウの成熟度が異なるため、午前は駄目でも午後は収穫可能、ということもあります。毎回のブドウの試食をクリアして収穫された実は、まさに完璧な状態。力強く凝縮感にあふれていながら、決して上品さを失うことなく自信に満ちたワインへと生まれ変わります。セカンドワインにして、世界のTOP100ワインに選出高い注目を集めるテヌータ・ディ・トリノーロですが、その躍進は、止まることを知りません。「テヌータ・ディ・トリノーロ2009」はワイン・アドヴォケイト誌にて過去最高の99点を獲得したことで脚光を浴びますが、その後も90点以上を獲得し続け、イタリアワインのトップの造り手として走り続けています。ワイン・スペクテイター誌ではセカンドワインである「レ・クーポレ・ディ・トリノーロ 2014」が、93点を獲得。さらに、2016年度末には同誌が発表する、世界のトップ100ワインになんと、世界の高級ワインと肩を並べて29位にランクインします。ボルドーやカリフォルニア、ピエモンテなどの銘醸ワインが鎮座する中、セカンドワインにして世界のトップ100に名を連ねるテヌータ・ディ・トリノーロ。彼らの実力はもはや図り知れません。同じ年の「テヌータ・ディ・トリノーロ 2014」はワイン・スペクテイター誌としては最高の94点を獲得しており注目のワイナリーです。2012年 / 豊満さや力強さを感じられるヴィンテージ少し落ち着いたイメージのある2012年ヴィンテージ。ブドウとの対話が出来るほどに、細やかな愛情を注ぐアンドレア・フランケッティ氏曰く、前年の2011年がとても良く多くの実をつけたことと、夏の暑さによってブドウの樹にストレスがかかっていたそうです。この年のワインの主要品種となったカベルネ・ソーヴィニヨンは出来は非常に良く、品種の個性が出たヴィンテージです。骨格やストラクチャーもしっかりしており豊満さや力強さを感じられる赤ワインで驚くような強さを感じることの出来るワインです。テヌータ・ディ・トリノーロ 2012ワイン・アドヴォケイト 93点ワイン・スペクテイター 93点※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

残り 1 7800円

(78 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから