季節 春・秋・冬着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、大島や牛首などの紬用途 パーティー、お食事、観劇、コンサートなどのセミフォーマル~カジュアル素材/絹100%(金銀糸使用)長さ/約180cm幅/約30cm一流小物ブランド[衿秀]の創作小物キラキラと煌めく銀糸が洗練ムードを高める特選帯揚げのご紹介です。生地は京都府丹後地方の伝統織である「丹後ちりめん」。よろけ立涌の地模様が織りだされております。三色の縦ぼかしに染め上げておりますので結び方によって色の出し方をお好みで調整できます。くすみカラーでコーディネートにも馴染みやすく、帯周りをシックな印象でまとめてくれます。全体に織り交ぜた銀糸がアクセントとなって、都会派のスマートカジュアルや、ディナー、パーティーなどの華やかなシーンにも素敵にマッチすることでしょう。ちらりとしか見せない帯揚げにこだわってこそ、本物のお洒落。素敵な小物遣いで、和のコーディネートをお楽しみくださいませ!【 襟の衿秀について 】京都にある和装小物メーカー1961年(昭和36年)設立創業からこれまで、衿元の美しさを追求。自社開発でもの創りをしており、屋号の由来である半衿のみならず、スリップから草履まで多種多様な和装小物を展開。その強みを活かした他にはないオリジナル商品で既存品では満足いかない専門店より好評を得ている。[文責:山中千尋] | 季節 春・秋・冬着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、大島や牛首などの紬用途 パーティー、お食事、観劇、コンサートなどのセミフォーマル~カジュアル |
---|---|
素材/絹100%(金銀糸使用)長さ/約180cm幅/約30cm | |
一流小物ブランド[衿秀]の創作小物キラキラと煌めく銀糸が洗練ムードを高める特選帯揚げのご紹介です。生地は京都府丹後地方の伝統織である「丹後ちりめん」。よろけ立涌の地模様が織りだされております。三色の縦ぼかしに染め上げておりますので結び方によって色の出し方をお好みで調整できます。くすみカラーでコーディネートにも馴染みやすく、帯周りをシックな印象でまとめてくれます。全体に織り交ぜた銀糸がアクセントとなって、都会派のスマートカジュアルや、ディナー、パーティーなどの華やかなシーンにも素敵にマッチすることでしょう。ちらりとしか見せない帯揚げにこだわってこそ、本物のお洒落。素敵な小物遣いで、和のコーディネートをお楽しみくださいませ!【 襟の衿秀について 】京都にある和装小物メーカー1961年(昭和36年)設立創業からこれまで、衿元の美しさを追求。自社開発でもの創りをしており、屋号の由来である半衿のみならず、スリップから草履まで多種多様な和装小物を展開。その強みを活かした他にはないオリジナル商品で既存品では満足いかない専門店より好評を得ている。 | |
[文責:山中千尋] | |
季節 春・秋・冬着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋、大島や牛首などの紬用途 パーティー、お食事、観劇、コンサートなどのセミフォーマル~カジュアル | |
サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
残り 1 点 7150円
(72 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)